忍者ブログ
中央競馬予想は複勝で勝つ!TOP

中央競馬予想は複勝で勝つ! 新着情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 競馬ブログへ
| | 編集 |

第59回神戸新聞杯複勝予想

9月25日阪神競馬芝2400メートルを舞台に行なわれる菊花賞トライアル第59回神戸新聞杯。
GII。
複勝予想の本命は4枠4番イグアス。
デビュー7戦目の前々走、京都芝2400メートルの3歳未勝利を逃げ切りで楽勝。
すると前走、阪神芝2400メートルの3歳500万下を2番手から抜け出して快勝。
未勝利からの連勝を飾った。
ディープインパクト産駒が軌道に乗ってきた。
今回は約4ヶ月ぶりのレースとなるが春の実績馬相手にどこまで戦えるか注目。
にほんブログ村 競馬ブログへ

第6回キーンランドカップ複勝予想

第6回キーンランドカップが8月28日札幌競馬メインレースとして行なわれる。
芝1200メートルのGIII。
サマースプリントシリーズ第4弾。
複勝予想の本命は6枠11番レジェトウショウ。
前走は7月23日函館芝1200メートルの準オープンを快勝。
勝ち時計1分8秒7は翌週の函館芝1200メートルのオープンを凌ぐ好時計。
滞在競馬で入れ込みの心配が緩和されて斤量1キロ減。
昇級初戦での重賞挑戦で厳しいが壁は感じさせない。
にほんブログ村 競馬ブログへ

第47回札幌記念複勝予想

第47回札幌記念が8月21日札幌競馬メインレースとして行なわれる。
芝2000メートルのGII。
サマー2000シリーズ第4弾。
複勝予想の本命は4枠4番カリバーン。
前走は1月29日東京芝2000メートルのオープン特別白富士ステークス勝ち。
これを含めて現在1000万、準オープン、オープンと3連勝中。
前走は2着馬がオープン、3着馬が重賞とその後それぞれ勝利するなどハイレベルな1戦だった。
カリバーン自身は今回7ヶ月の休み明けとなるが鉄砲は過去2戦2連対と不安はない。
重賞初制覇へチャンス十分。
にほんブログ村 競馬ブログへ

第59回クイーンステークス複勝予想

第59回クイーンステークスが8月14日1回札幌開催2日目のメインレースとして行なわれる。
牝馬限定GIII。
複勝予想の本命は8枠13番アプリコットフィズ。
昨年は3歳の身でこのレースを制覇。
その後、京都芝2000メートルの3歳牝馬限定GI秋華賞0秒2差3着に繋げた。
だが今年に入ってからは3戦して全て2桁着順と調子を落としている。
今回は東京芝1600メートルGIヴィクトリアマイル2秒5差17着以来の休み明け。
中間の追い切り2本だけと休み明けとしては少ないが臨戦過程は昨年の同じ。
メンバー的に単騎逃げが濃厚で開幕週の絶好馬場も味方につければ一変十分。
にほんブログ村 競馬ブログへ

第46回関屋記念複勝予想

第46回関屋記念が8月7日新潟競馬メインレースとして行なわれる。
芝1600メートルのGIII。
複勝予想の本命は7枠9番レインボーペガサス。
2008年の3歳クラシック戦線で活躍した1頭。
この年の2月京都芝1800メートルGIIIきさらぎ賞で重賞初制覇。
だが結局、春のクラシック皐月賞、日本ダービーでは敗れて無冠に終わった。
秋以降は脚部不安との戦いが続き、まともに走れない日々となった。
今回は約6ヶ月ぶりの休み明けだが鉄砲に不安はない。
形の上では昇級初戦だがあくまで形だけで再躍進期待。
 

にほんブログ村 競馬ブログへ
Copyright (C) 中央競馬予想は複勝で勝つ!. All Rights Reserved.